証明書の発行を希望する場合,必ず事前に電話で申し込みをしてください。
申請から発行までに1週間程度かかることもございますので,余裕を持って手続きください。
◆ 発行できる証明書
「卒業証明書」,「成績証明書」,「単位修得証明書」,「調査書」
※「成績証明書」,「調査書」は卒業して5年を経過した方には発行することができません。
ただし,必要に応じて「発行できない旨の証明書」を発行します。
※英文の証明書が必要な場合は,その旨お伝えください。
※「その他証明書」の発行については事務室までお問い合わせください。
◆ 来校されるとき
【受付時間】 : 月曜日~金曜日 8:30~17:00
※土,日,祝祭日,年末年始(12月29日~1月3日)は,学校休業日となります。
【受付場所】 : 本校事務室窓口
【申請する人】 : 申請できるのは,証明を必要とする「卒業生本人」のみです。
※「卒業生本人」が来校できない場合は,事前連絡の上,
「親や配偶者などの家族の方」,「本人からの委任状を持った方」を代理人として,
発行申請を委任することができます。
代理人は,身分証明書(運転免許証,保険証など)を提示してください。
【持ってくる物】 : 運転免許証などの身分証明書
「手数料」(証明書1通につき400円)
◆ 来校できないとき(郵送希望の場合)
1.「証明願」用紙をダウンロードしてください。
証明願(PDF)
記入例(PDF)
2.「証明願」に必要事項を記入してください。
※お尋ねすることがある場合,連絡させていただくことがあります。
※英文の証明書が必要な方は,日本語表記の氏名の横に,
パスポートと同じローマ字表記の氏名も併せて記入してください。
※在校時と氏名が変わっている場合は,現在の氏名で申請し,当時の氏名を( )書きで表示してください。
3.「証明手数料」(1通につき400円)を,「郵便小為替」で用意してください。
※指定代理人は,空欄にしてください。
4.「返信用の封筒」に「郵便番号、住所、氏名」を記入して、
「110円切手」(2通まで)をお貼り下さい。
※証明書の枚数が多くなる場合は、学校に確認をしてください。
5.「身分証明書のコピー」 (運転免許証,保険証など)
6.「2.」~「5.」を本校事務室宛に郵送してください。
◆ お問い合わせ先
茨城県立水戸工業高等学校 事務室
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1101番地
TEL 029-247-5711 FAX 029-248-6399
住所:〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1101
TEL: 029-247-5711
FAX: 029-248-6399
E-mail: koho@mito-th.ibk.ed.jp
↑↑↑体育購入品↑↑↑