茨城県立水戸工業高等学校
茨城県立水戸工業高等学校
囲碁部紹介
活動内容 |
例年,夏休みと冬休みに県内の囲碁部員が集い,水戸一高で研修会を行っています。今年度は,「囲碁特別講座」として,日本棋院に所属されているプロ棋士(溝上九段,河野八段)を招いて3回行われています。 (講座の様子を「教育いばらき No.531」で紹介されました。) 今年度の大会・研修会(囲碁特別講座) ・高校囲碁選手権大会茨城大会 兼 段級位認定大会(個人戦) 平成27年 6 月 5 日(金) 個人戦 , 6 日(土) 団体戦 会 場 : 茨城県立 水戸第一高等学校 ・夏季囲碁研修会・・・ 一般参加有り 平成27年 8 月 7 日(金) ( 第一回 囲碁特別講座 ) 会 場 : 水戸市三の丸市民センター 平成27年 8 月24日(月) ( 第二回 囲碁特別講座 ) 会 場 : 茨城県立 水戸第一高等学校 ・茨城県高等学校総合文化祭 9路盤大会 平成27年10月 2 日(金) 会 場 : 茨城県立県民文化センター ( 分 館 ) ・茨城県高等学校 囲 碁 秋 季 大 会 平成27年11月13日(金) 個人戦 ,14日(土) 団体戦 会 場 : 茨城県立 水戸第一高等学校 ・冬季囲碁研修会・・・ 一般参加有り 平成28年 1 月 5 日(火) ( 第三回 囲碁特別講座 ) 会 場 : 茨城県立 水戸第一高等学校 |
活動の様子 |
|
|
大会風景 |
茨城県高等学校総合文化祭(9路盤大会)
女子の部 5位入賞:情報技術科1年 麻生 美紅
|
↑↑↑体育購入品↑↑↑